accessと私の歴史⑵
前回の続き。
2人のソロ活動時期と、私が出戻るまでの経緯です。
〜ソロ期〜
大ちゃんソロは、前述の事件以降参加してないです。
元々ヒロ寄りの私ですが、ヒロソロで記憶にあるのは"目を覚ませ"まで。
95年年末ですね。ヒロがaccessからの卒業を発表したのもこの時期だったのでしょうか…。
だとしたら、私が完全に離れたのも卒業発表を知ったからかもしれないですね。記憶にはないのですが…。
その後特に熱中したアーティストはいませんでした。
短大の頃は漫研で色々なジャンル推しの友達が沢山出来たので、色々なジャンルを渡り歩いていました。ゲーム、漫画など…。
働きはじめてからは毎日忙しく、腐女子も卒業し、音楽といえば、長距離通勤の車内での退屈を紛らわすBGMといった位置付けで。
好きな音、気分のあがる音楽、音漏れしてもかっこいい曲、というのが選ぶ基準。
2002年頃なら、LOVE PSYCHEDELICO、BENNIE Kとか、日本人だけど洋楽っぽい何言ってるかわかんないwけどかっこいい感じの曲が好きでした。
t.A.T.u.とかも流行ってたよね?懐かしいw良く聴いてたな。
accessが復活していた2002年頃、私は24歳かな。
職場が倒産のピンチで、本社ビル無くなって山奥の工場に疎開する事になり、片道40キロの山道を毎日1時間以上かけて通勤していたり。色々追い込まれていた時期でした。
テレビでaccessを見かける事はあったかもしれませんが、懐かしいなと思う程度で、当時の情熱を思い出す事はなかったと思います。
話は前後しますが、エグゼイドでヒロを見た当初、私はaccess復活をこの時はじめて知ったと思っていましたが、良く良く思い出すと、随分前に知ってたと思います。
出戻りの経緯から話すと、今年の5月頃、息子が見ていた仮面ライダーエグゼイド。そのオープニング画面に、"クロノス貴水博之"の文字を見つけて驚愕したのが始まりです。
子供がライダー見始めたのも3月頃からで、私も本気で見てなかったので過去の出演回は知りませんでした…。
突然私の青春が画面に登場…しかもめちゃくちゃかっこいい変身までキメられて、何も分からない4歳児相手に「あの人!!ママが昔大好きだった人!!ええええ!!!」とか叫んでたと思います(笑)
でも、毎週キッチリ見ていたかと言うとそうでもなく、あ、また出てるラッキー、かっこいいなあー今何歳よー。程度でした。
ネットで多少調べて、有吉反省会の変顔とか美魔男のまとめ記事くらいは見ていて、面白い人だなあ、相変わらずかっこいいなあ、と思いはしましたが、出戻りまでは至らずで。
出戻りのきっかけとなったのは、エグゼイドも最終回を迎え、もうクロノスのヒロに会えないんだな…寂しいな、動画探してみようかな?と、普段あまり見ないYouTubeで動画検索したのが始まりです。
クロノス変身動画の関連動画で、UTAGE出演時の動画や、最後まで歌いきったら100万円とかの(笑)動画が目に入ったのです。
何となくそれらを見ていたら、関連動画が沢山出てきて…momm出演回とかも凄く面白くて。
そしたら今度は昔のPVとかも見たくなってきて…。
気が付けば夜が明けるまで夢中で魅入っていました。
その日の朝には、早速ベスト盤CDを予約してしまっていました。
出戻りの予感を感じた日でした。
長くなったので、(3)へ続きます。